2017.08.25
上高地通信
久しぶりに滝を観察しました。
2017年8月25日です。
今日は、15時頃から雨があがりました。
こういう雨がたくさん降ったあとは、ホテルの目の前にそびえたつ
霞沢岳の山肌に滝が出現します。
こういった時、ホテルの天体観測用の望遠鏡を玄関先に出して
その場にたまたま居合わせた(ラッキーな?)お客様と観察しますよ♪
こういう雨がたくさん降ったあとは、ホテルの目の前にそびえたつ
霞沢岳の山肌に滝が出現します。
こういった時、ホテルの天体観測用の望遠鏡を玄関先に出して
その場にたまたま居合わせた(ラッキーな?)お客様と観察しますよ♪
今日は百瀬総支配人がお客様をご案内しました。
「わー、見える見える」と楽しそうな声が聞こえてきます。
望遠鏡で見たのが実際にどこにあるのかも確認すると楽しいですよね!
なかなか青空の見えない日が続くなか、
私たちはこういったところで楽しんでいます♪
雨の日のお散歩も、マイナスイオンたっぷりで
幻想的な景色にも出会えたりもしますし、良いですよ。
ホテル貸出品で、今年は日本野鳥の会の長靴を揃えました。
「長靴なんていつぶりかしら」
「軽くて歩きやすいね」
「欲しくなっちゃった。帰ったら買おうかな♪」
なんていう感想を頂いております。
数に限りはございますが、
長靴、ポンチョ、傘の貸し出しございます!
完全装備でどうぞ、雨の上高地もお楽しみください♪
フロント 岡でした。
私たちはこういったところで楽しんでいます♪
雨の日のお散歩も、マイナスイオンたっぷりで
幻想的な景色にも出会えたりもしますし、良いですよ。
ホテル貸出品で、今年は日本野鳥の会の長靴を揃えました。
「長靴なんていつぶりかしら」
「軽くて歩きやすいね」
「欲しくなっちゃった。帰ったら買おうかな♪」
なんていう感想を頂いております。
数に限りはございますが、
長靴、ポンチョ、傘の貸し出しございます!
完全装備でどうぞ、雨の上高地もお楽しみください♪
フロント 岡でした。