2017.09.28
上高地通信
穂高神社の「御船祭り」2017.09.27
雨の朝を迎えた上高地より
おはようございます。
パティシエの近藤です。
先日百瀬総支配人が梓川のお祭りの様子をUPしたように
信州は昔からの地区のお祭りが残っています。
9月11日に娘と穂高御船祭り(子供船)に参加しました。
9月27日は安曇野市の船祭りに参加しましたので
写真を何枚かご紹介いたします。
おはようございます。
パティシエの近藤です。
先日百瀬総支配人が梓川のお祭りの様子をUPしたように
信州は昔からの地区のお祭りが残っています。
9月11日に娘と穂高御船祭り(子供船)に参加しました。
9月27日は安曇野市の船祭りに参加しましたので
写真を何枚かご紹介いたします。
集合写真。ぼくの娘は右にいます。
大人船の迫力はものすごいです。
見物の方もたくさんいらっしゃいました。
今朝の朝刊で昨日のお船祭りの様子が載っていました。
見物の方もたくさんいらっしゃいました。
今朝の朝刊で昨日のお船祭りの様子が載っていました。
↑2017.09.28 信濃毎日新聞朝刊
上から見下ろす僕のかわいい娘。
上高地での御船祭り(明神)は
毎年10月8日に開催されます。
ぜひご参加ください!
毎年10月8日に開催されます。
ぜひご参加ください!