2017.11.01
上高地通信
月光の稜線とオリオン座
【重要なお知らせ】
本日11月1日(水曜日)に予定しておりましたワイン会ですが、
止むを得ない事情により、中止とさせていただきます。
間際の中止のお知らせとなり、
楽しみにされていらっしゃった皆様、大変申し訳ございません。
ご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解のほどお願いいたします。
**********
本日11月1日(水曜日)に予定しておりましたワイン会ですが、
止むを得ない事情により、中止とさせていただきます。
間際の中止のお知らせとなり、
楽しみにされていらっしゃった皆様、大変申し訳ございません。
ご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解のほどお願いいたします。
**********
おはようございます。
今朝ホテル前の気温計は-4℃を示していました!
昨日の朝は-3℃・・・
一昨日から2日間ナイトマネージャーの鳥羽さん曰く、
体感温度的には今朝の方が寒くないとのことです。
なぜでしょう。
昨日、日中晴れて道端の雪が溶けたから、見た目でしょうか。
そんな夜空のもと、
カメラに詳しい関川支配人のアドバイスを受けた
フロント岡と売店伊藤は、星空写真に取り組みました☆
今朝ホテル前の気温計は-4℃を示していました!
昨日の朝は-3℃・・・
一昨日から2日間ナイトマネージャーの鳥羽さん曰く、
体感温度的には今朝の方が寒くないとのことです。
なぜでしょう。
昨日、日中晴れて道端の雪が溶けたから、見た目でしょうか。
そんな夜空のもと、
カメラに詳しい関川支配人のアドバイスを受けた
フロント岡と売店伊藤は、星空写真に取り組みました☆
10月31日23時頃、六百山と霞沢の上にオリオン座が顔を出していました。
40枚の写真を合成しました☆
こちらは10月18日関川支配人の写真です!
星々の軌跡☆
一眼カメラ6か月の岡、動画はまだまだ勉強中です。
がんばります(^^)
がんばります(^^)
本日11月1日7時10分頃、今朝は霧氷がついて少し銀色世界になっていました!
朝日がホテル前に届いたのは8時15分頃でした。
ウエストン碑の前からもカラマツ並木が綺麗です。
こんな良いお天気の日に、お休みのフロント斉藤
今日は朝から、蝶ヶ岳に向かいました。
小屋泊する予定で、
11月4日の泊りまでの営業ということを確認して
出かけていきましたよ~
道産子の山好きカメラ女子の斉藤
どんな景色を見てくるのか楽しみですね。
今日は朝から、蝶ヶ岳に向かいました。
小屋泊する予定で、
11月4日の泊りまでの営業ということを確認して
出かけていきましたよ~
道産子の山好きカメラ女子の斉藤
どんな景色を見てくるのか楽しみですね。
道産子の斉藤たえこ(右)と伊藤まゆ(左)、出発前にパシャリ☆
気をつけて、いってらっしゃい~(^^)