2017.11.12
上高地通信
大正池の星空と今朝の上高地~2017.11.13~
「笹原先生!今日は河童橋いかがでしょう。」
『今日は風がないんで、今日こそ大正池です。』と笹原先生
ということで昨日、一昨日と二晩連続で笹原先生の大正池に
おともさせていただきました、フロント岡です(^^)
まずこちらは昨夜の写真です。
昨夜は、レストランの斉藤みきさんと3人で行ってきました☆
『今日は風がないんで、今日こそ大正池です。』と笹原先生
ということで昨日、一昨日と二晩連続で笹原先生の大正池に
おともさせていただきました、フロント岡です(^^)
まずこちらは昨夜の写真です。
昨夜は、レストランの斉藤みきさんと3人で行ってきました☆
約30分間インターバル撮影しました。
一昨日は、大正池についてカメラの電源を入れた途端
<バッテリーがありません>の表示。
がーん。。
諦めて、星空を眺めようとしたとき
『もう一つカメラ持ってきてるので貸しましょうか』と
神のささやき。
笹原先生のカメラを使って写真を撮らせていただきました!
<バッテリーがありません>の表示。
がーん。。
諦めて、星空を眺めようとしたとき
『もう一つカメラ持ってきてるので貸しましょうか』と
神のささやき。
笹原先生のカメラを使って写真を撮らせていただきました!
北極星を中心にカシオペアと北斗七星が入ります!
北斗七星の位置を見て、「○○時くらい?」
さすが星のおじさま百瀬総支配人です。
分かってしまうところがもう、大好きですね!
さすが星のおじさま百瀬総支配人です。
分かってしまうところがもう、大好きですね!
初めて、流れ星が写りました。
明るいレンズ、広角レンズ
欲しくてたまらなくなりました。。
笹原先生、良い経験をさせていただきありがとうございました!
*******
昨日は一日良いお天気でした。
欲しくてたまらなくなりました。。
笹原先生、良い経験をさせていただきありがとうございました!
*******
昨日は一日良いお天気でした。
雪化粧の穂高
夕方ピンクに染まり始めた六百山と霞沢岳
そして今日11月13日
6時頃から空が明るくなり始めました。
今朝、ホテル前の気温は-7℃
6時頃から空が明るくなり始めました。
今朝、ホテル前の気温は-7℃
冷えています~!
6時30分頃、明神岳が朝日を浴びていました。
乗鞍岳もピンク色に染まっていました。
施設管理の大野さん
1シーズンはじめから最後まで、朝のお散歩を欠かさず続けています。
「今朝はバスターミナルにバスが1台だけだったよ~」
と、言いながらさきほど帰ってきました。
朝に霜がおりるこの時期特有の景色があります。
木々に霧氷がつくんです。
朝は真っ白な世界に包まれます。
そして、それが太陽の光を浴びたとき、
一気に溶け出してキラキラに輝きます。
「今朝はバスターミナルにバスが1台だけだったよ~」
と、言いながらさきほど帰ってきました。
朝に霜がおりるこの時期特有の景色があります。
木々に霧氷がつくんです。
朝は真っ白な世界に包まれます。
そして、それが太陽の光を浴びたとき、
一気に溶け出してキラキラに輝きます。
8時30分頃、ホテル前に日が差し始めました!
スタッフも交代で写真を撮りに出ました。
上高地らぶなこの方も♪
お客様もこのキラキラを見て
「スワロフスキーが沢山ついている」
「天然のクリスマスツリーだね」
と笑顔でお出かけです。
今日も良い一日になりそうです。
「スワロフスキーが沢山ついている」
「天然のクリスマスツリーだね」
と笑顔でお出かけです。
今日も良い一日になりそうです。