2018.05.30
上高地通信
たくさんの人と出会う明神池散策~2018.05.29~
こんにちは。フロントの田中りかです。
昨日はお休みだったので、明神までお散歩に行ってきました。
緑色も日に日に濃くなり、
小梨の花もたくさん咲いていて
見どころたくさんのお散歩でした。
明神に行くときには
どうしても寄りたい場所があります。
昨日はお休みだったので、明神までお散歩に行ってきました。
緑色も日に日に濃くなり、
小梨の花もたくさん咲いていて
見どころたくさんのお散歩でした。
明神に行くときには
どうしても寄りたい場所があります。
それは嘉門次小屋。
嘉門次小屋の『おしょう』に会って
いろりで岩魚の塩焼きを食べるのです。
今年も岩魚の塩焼きを頭からいただきました。
おいしい~!
嘉門次小屋の『おしょう』に会って
いろりで岩魚の塩焼きを食べるのです。
今年も岩魚の塩焼きを頭からいただきました。
おいしい~!
おしょう
もちろん明神池も散策しました
イワカガミもたくさん咲いていました。
明神池でしばし静かなひと時をすごします。
岩魚をたべて、ホクホクした気持ちで
左岸を歩いて帰ってきました。
左岸を歩いて帰ってきました。
河童橋の近くに素敵な油絵があるではありませんか
上高地を描き続けて59年。渡辺画伯です。
とってもお話が大好きな渡辺画伯。
上高地のお話や、今まで出会った人のお話などしてくれます。
『ブログに写真を載せてもいいですか?』
と聞いたら、
『ああ~いいよ~!いつ?今日?』
とノリノリで答えてくれました。
ゆかいな絵描きさん。
上高地のお話や、今まで出会った人のお話などしてくれます。
『ブログに写真を載せてもいいですか?』
と聞いたら、
『ああ~いいよ~!いつ?今日?』
とノリノリで答えてくれました。
ゆかいな絵描きさん。
河童橋を渡って
改装したばかりのアルペンホテルさんに立ち寄りました。
ここのフロントに友人がいるのです。
山も登り、美しい写真も撮る整体師、
草薙いっぺいくんです。
美しい写真が展示してあったので拝見し、
売店で穂高のビールを購入。

ルミエスタホテルでは穂高の生ビールが飲めます!
お持ち帰り用の瓶ビールも売店で販売してくれたらいいなぁ
改装したばかりのアルペンホテルさんに立ち寄りました。
ここのフロントに友人がいるのです。
山も登り、美しい写真も撮る整体師、
草薙いっぺいくんです。
美しい写真が展示してあったので拝見し、
売店で穂高のビールを購入。

ルミエスタホテルでは穂高の生ビールが飲めます!
お持ち帰り用の瓶ビールも売店で販売してくれたらいいなぁ
帰ろうとしたときに、
ヤマトさんも名物おじさん
オカモトさんにも会いました。

いろんな人に出会った、楽しい休日でした。
●おまけ●

同じ日にカラタさんも一緒に撮っていたようです(笑)
人気者!
ヤマトさんも名物おじさん
オカモトさんにも会いました。

いろんな人に出会った、楽しい休日でした。
●おまけ●

同じ日にカラタさんも一緒に撮っていたようです(笑)
人気者!