晩秋から初冬の上高地~山・ある紀
2016年度の営業も残すところ3日となりました。
例年になく遅めの秋の到来でした今年の上高地。
雪の便りもありましたが、現在園内にその痕跡はありません。
~河童橋から上流・下流~現在の様子~
今日はレストランの田中 太 さんが、晩秋の上高地を明神池まで「山・ある紀」
お写真を頂いたので紹介いたしましょう。
~明神池~
「風のない今日は、11月とはいっても日差しがあたたかく、明神池の水面は水鏡のよう。」
「ついたくさん撮ってしまいました。」
~Futoshi Tanaka の世界~
沢山見せていただいた写真の中から、これは!と思ったものを選ぶと
独特の色や表現のあるものが揃ってきました。
特に一番上の写真はハイコントラストな中に渋い色合いのアクセントがあり、
構図も美しいですね。
~おまけの鳥さん~
左はキツツキの仲間「コゲラ」です。この季節はカラの仲間と混成群を作ります。
右は梓川の小型潜水艦「カワガラス」。
来春いちばん早く子育てする鳥さんです。
雪かきのころに会うのが楽しみです。
田中さん、ありがとうございました。
******************************
写真 提供 : 田中 太
上高地ルミエスタホテル(旧上高地清水屋ホテル) (2016年11月12日 15:49)