2017.10.31
上高地通信
10月31日秋晴れです。
11月1日(水曜日)に予定しておりましたワイン会ですが、
止むを得ない事情により、中止とさせていただきます。
間際の中止のお知らせとなり、
楽しみにされていらっしゃった皆様、大変申し訳ございません。
ご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解のほどお願いいたします。
**********
10月31日(水曜日)今朝6時、ホテル前は-5℃だったそうです!
ホテル前の散策路にも雪が残っています。
昨夜から天気予報をみてわくわくしてなかなか眠れなかった私
ちょっと早起きし損ねて、7時からお散歩に出かけました♪
ウエストン園地の木道には、雪がたーっぷり残っていましたよ。
上高地のある食堂のOGTさんに遭遇しました!(嬉)
上高地をこよなく愛する山男。(顔出しNG残念!)
山好きなスタッフの中では憧れの人なんです。
今日はどこへ行かれたのでしょうか。
その詳細はコチラ
http://m-kamikouchi.blogspot.jp/2017/10/blog-post_31.html
かっこいい後姿を見送れた私はラッキー
雷鳥に遭遇した気分です♪
河童橋も凍結しており、みなさん慎重に歩いていらっしゃいました。
岳沢湿原にも雪が残っていました。
少し足をのばして、岳沢トレイル⑥見晴台まで行ってきました。
ニョキッとした六百山と眼下に黄葉の上高地、眺め、最高です~!
雪景色の穂高と青空とカラマツの黄色のコントラストも最高ですね。
河童橋に戻ってきて、こちらは雪化粧の焼岳です。
落葉したカラマツの葉っぱの絨毯も好きです。
どこを撮っても綺麗で写真が楽しいです♪
このカラマツの並木道、新緑も好きですが、黄色もいいですね。
穂高橋からルミエスタと穂高。
ホテル横の木も様々な色に染まっていて綺麗です。
15時頃には5℃に下がってきております。
今夜はどれくらい放射冷却が進むのでしょうか。
星も綺麗に見えそうなので、星空観察会も行う予定です☆